古山です。
「これまでの1000年間での最も偉大な発明は幼稚園である」そう言っている
人がいます。ミッチェル・レズニックというMIT(マサチューセッツ工科大
学)メディアラボの教授で、スクラッチ(子ども向けのプログラミング言語)を
開発した人です。
フリードリッヒ・フレーベルが1837年にドイツで世界最初の幼稚園を開園した
とき、それは単なる学校ではありませんでした。幼稚園は、教育で根本的に新し
いアプローチを採用しました。それ以前の学校とはまったく異なる発想なのです。
フレーベル自身は意識しなかったかもしれませんが、幼稚園は、21世紀の要
求に応えることのできる教育アプローチを発明していました。
創造的な発想、事物に触れ作り上げること、遊ぶことで学ぶ、お互いに共有す
る、それは、単に5歳の子どもたちのためだけでなく、すべての年齢の学習者を
相手にしたアプローチだったのです。
レズニックは、この生涯に渡る学習を「ライフロング・キンダーガーテン(生
涯幼稚園)」と名付けました。
いつでもどこでも実現できる学習方法です。家庭でもできます。
学校の教育方法しかないと考える必要はありません。
これからの時代、ライフロング・キンダーガーテンで学び続ける人たちが、豊
かな生き方を手に入れ、豊かな社会を築いていくことになると思います。
コメント