子どもが次のようなことをしているとき、その価値を認め、それを援助してもら
えることは、子どもにとってたいへん嬉しいことです。子どもは自己教育能力を
持っています。通常の学校教育では、これらの意義は深く考えられていませんが、
実は人間発達の基盤に根ざしています。
・自分の運動能力を伸ばそうとしている。
・動物に関心を示し、観察、捕獲、飼育などをする。
・植物に関心を示し、観察、採集、栽培などをする。
・自動車、電車、飛行機などに関心を示し、見る、乗る、模型を作るなどする。
・なにかコレクションをしている。
・なにか仕掛けを作っている。
・なにか実験している。
・なにかの道具を使いこなそうとしている。
・香りに敏感。
・味覚に敏感。
・料理をする。
・絵を描きたがる。
・粘土で何か作る。
・ボール紙や工作用紙などで何かを作る。
・物語を作る。
・歌を歌う。
・楽器を演奏する。
・踊る。
・マンガを読む。本を読む。
・ボール(どんな種類でも)で遊ぶ。
・野球、サッカー、バスケットボールなどをする。
・火で遊ぶ。
・水で遊ぶ。
・砂いじり、泥いじりをする。
他にもたくさんあります。